【ゴースト】 レンズを通る光線のほとんどは透過するが、一部レンズ表面で反射する。 反射防止コーティングを施しても完全に反射を抑えることができず、波長や コーティングの種類によって反射率が変わってくる。 光学系の設計では 収差を抑えるだけでなくゴーストが発生しにくいようレンズ面の位置や 曲率を抑えることがあるが、フィルタやCCDカメラのウィンドウはその 選択肢があまりないため発生の原因となることがある。 上の図でわかるように、フィルタとウィンドウ表面の組み合わせによる 反射がゴーストとなることがある。 【マルチコート】 フィルタやウィンドウ、そしてCCDのカバーガラスの3箇所で起こる ゴースト解析を行ったところ、フィルタ特性とカメラウィンドウの反射率によって ゴーストがおきやすいことが判明している。 フィルタ特性の反射特性を 抑えた色吸収型フィルタを使ったものが発売されており、これを使うと 極めてゴーストが抑えられる。 さらにカメラウィンドウのコーティングを マルチコートにすることでさらにゴーストを抑えることが可能であることが わかっている。 古いタイプのCCDセンサではカバーガラスがノーコートの場合があり、これによる ゴーストを抑えるためカバーガラスをはずす効果は大きかったが、近年のCCDセンサのほとんどはマルチコートであるため カバーガラスはつけたままでもここでのゴーストは起きない。 |